はじめに参加された皆さんお疲れさまでした!自分にとって初の遠征2日連続ライ部でした\(*^^*)/ 13日の長野は物販時間に合わせて出発→長野着いて会場へ...あれ...どこ...と迷子になっていると知合いの部員さんとバッタリ!∑(゚Д゚)無事会場へ着き部員さんたちにご挨拶した後、長野が地元の部員さんに連れられて雰囲気のイイ〜喫茶店で遅めのランチ!オムライス(゜д゜)ウマーでした! ライ部は女子部員エリアの真後ろでしたのでぶちょがよく見えた(o^^o)翌日があることも忘れて全開でした!(*」>д<)」ぶちょー ライ部後は会場向いの居酒屋で打上げー!M・A・Y・メイーン!で乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪すると、襖が一瞬開閉⁈ 覗いて見ると隣でも部員さんたちが打上げしてましたwww ホテルに帰って就寝と思いきや、翌日へのわくわくでなのか?ライ部後の高揚感でなのか?3時くらいまで全然寝れないー。ってなってました(。-д-。)←子供か⁉︎ 翌14日、晴天!早朝から善光寺へお参り(^人^)はじめて「お戒壇巡り」を体験しました!本当に真っ真っ暗で途中ちょっと怖くなるくらいでした。残念ながら「極楽の錠前」に触れることはできませんでしたが良い体験ができましたd(^_^o)その後、仲見世通りを散策。長野地元の部員さんの交渉で出来たてほっかほかの蕎麦饅頭をいただきました。後を引く美味しさでいいお土産もGETできました(*^^*) さて移動、車4台で─=≡Σ((( っ'∀')っ「草笛」というお蕎麦屋さんに、でも 駐車場が満車!ところが長野地元の部員さんの交渉で店員さん専用駐車場へ駐車。店内で少々待ち席につきオススメの胡桃蕎麦をいただきました。最初は胡桃汁のみで胡桃の甘さ香りと蕎麦のこしと風味がベストマッチでなんとも(゜д゜)ウマー次にめん汁を入れてハーフ&ハーフで、これがまたちょっと甘さがマイルドになって(゜д゜)ウマー最後にめん汁で(゜д゜)ウマー蕎麦自体がホントに美味しいお店でオススメです(o˘◡˘o)興奮しすぎてピンボケの写真しか無いから載せてないです…>_<… さてさて移動→高崎着!会場へ!高崎参戦の部員さんと合流して入場今回は中央段差の中央を確保!ぶちょの真正面でしたので凄くよく見えた(*´σー`)知合いの部員さんと固まっていたので盛上がった!(*」>д<)」跳んだ!(*」>д<)」声出した!(」°ロ°)」2日目なのにアツい熱いライ部を楽しませていただきました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ んで、軍鶏や鰹、お通しまでもがウマーなお店で打上げー!ホント軍鶏美味しかった(*^o^*)いろんな事件?告白?もありメッチャ楽しかった(*^^*)簡潔に書くつもりが長々となってすみません(≡人≡;) 兎にも角にもライ部はぶちょカワイイ熱い楽しい!ぶちょありがとー(*>ω<*)たくさん部員さんと知り合えて行動できて楽しい!ぶちょありがとー(*>ω<*)っていう幸せな2日間だったてことです! 今回、企画や幹事なさった部員さん、物販でお世話になった部員さん、車で一緒させてもらった部員さん、絡んでくれた部員の皆さんありがとうございました。そして、お疲れさまでした。 次は、今月はアニローソン。来月はリアクト21日に参加予定です。参加される部員の皆さんよろしくお願いいたします。