手羽元さん、ラストはほぐしてラープ風っ!ラープとは、タイ風の肉サラダです。といってもラープ風!タイ風ラープ風!笑おうちにキャベツがあったので、すこしエスニックに食べたいな~と思い☆煮てあった手羽元をほぐし粗みじん切りに~(これは生姜の甘辛煮です)パプリカ、セロリなどお好みの野菜も細かく切ります~ボールにそれらをうつして、レモン、醤油、ナンプラーを各少しずつ入れて和えたら盛る~キャベツは太めに切って(千切りにしないのがアジア風!横によそってブラックペッパーをふりかける☆添えたソースは味を変えたいときに!もともと、唐辛子もいれたかったんだけどなかったため、最後だけ辛味を足して味を変えたくてソースを添えたよんもちろん最初からこの味付けでもオッケー!豆板醤、ナンプラー、醤油、レモン、お水を各小さじ1くらいずつ混ぜる~おうちにあったもので適当にやったけど、ちょーーーだいせいこうっタイ料理はレモングラスとパクチーを使うので、爽やかな酸味と苦味ってなにかな?と思った時、ナンプラーとレモン、そして野菜にセロリ!がぴったりでした☆うん、全然タイの調味料使ってないからタイ風ラープ風!というかなり”風”なメニューですwさいこうだ~きゅうりとネギもあったらもっとさいこうだったけどねんそんな今日は新しいめいんくオレンジアイシャドウ☆ずっと、ブラウンでわりと濃いめだったんだけど、メイクさんがオレンジのアイシャドウ絶対合うよ!って最近よく使ってくれてて今日はチークを使って(w 自分めいんくでもやってみた薄いブラウンも少し混ぜてるけどね~下まぶたはオレンジを涙袋ぜんたいにいれて目尻にえんじ色、キワにブラウンもすこし重ねてますんチークはドバーッと横にするのが好き☆昔、ラインがっつりだったけど普段メイクは上のインラインだけ~おとなになった~ちなみにリップは普段はしないよん外にポーチを持っていかない主義なので落ちない塗り直さない が鉄則です(ドヤァ下地にこだわるとチーク含め肌も全然よれないよ( ̄▽ ̄)うふふ