部長さんシングルのカップリングや、アルバムに英国のアンディパートリッジに曲依頼したら、おもしろい展開があるかも(^_^)v昨年、「Domo Argato Gazaimasu」を日本向けで、発表したんですが、ポップな感じは衰えず、さすがアンディ節は衰えていなかった!アンディはアメリカのモンキーズにも曲を提供して(ポールウェラーやノエルギャラガーも提供)いて、話題にもなっている(^_-)全編、英語の歌詞で、ミディアムなポップ曲になれば、おもしろいと感じました!ちなみにブリットポップのblurのプロデュースしていたのですが、レコード会社からの合わないということで世に出なかったのが、blurのベストアルバムには、アンディ版も入って、ひのめをみました(^o^)/